| 神刀流は明治23年に日比野雷風により、創始されました。 現在は「剣武道」「居合道」「居合抜刀術」「詩舞道」「吟詠道」として日本各地・海外で活動しています。 このサイトでは、伝統ある「神刀流」の世界を、広く皆様にご紹介いたします | 
トピックス
最新の行事予定などをお知らせします。見学・入会希望・イベント企画等お気軽にお問い合わせ下さい。
以下のSNSがはじまりました。ご覧下さい。
インスタグラム
YOUTUBE
 第14回全国抜刀術大会
第14回全国抜刀術大会 ―出羽の関ケ原・長谷堂合戦顕彰―
      日時:令和7年10月12日 午前10時より
      場所:山形市立本沢小学校体育館
        入場無料
 [お知らせ]
[お知らせ]神刀流開祖日比野雷風100回遠忌法要
日時:6月28日(日)13時~
      場所:鶴見 總持寺
      多くの皆さんの参加を頂きました。
      100回遠忌写真・ビデオ
      
 [お知らせ]
[お知らせ]10月の稽古は10月26日(日)10時~です。
雷風塾 日程変更等はHPに掲載しますので注意ください!!
 [報告]  大日本武徳会へ入会
[報告]  大日本武徳会へ入会  武徳祭へ出場
令和7年11月をもって
      一般社団法人「大日本武徳会」       へ入会いたしました。
       4月29日(火祝)の「創立130周年記念・第7回世界武徳祭及び
      第68回全国武徳祭」にて演武を披露します。
      場所:京都 旧武徳殿 武道センター
      
 [報告]
[報告]令和7年 神刀流 新年会
日時:2月2日(日)13時~
      場所: 上野 蓬莱閣
      34名の皆さんが参加くださいました
      
 [報告]
[報告]第13回全国抜刀術大会
―出羽の関ケ原・長谷堂合戦顕彰―
      日時:令和6年10月27日 午前10時より
      場所:山形市立本沢小学校体育館
        入場無料
 [報告]
[報告] 開祖雷風墓参・墓掃除
日時:令6年6月29日(土)
      場所:總持寺
      お墓掃除と墓参をしました。
      
      ご苦労様でした!!
 [報告] 北海道 帯広市で盛大に開催されました。
[報告] 北海道 帯広市で盛大に開催されました。詳細は順次SNSで掲載されます。
全国神刀流北海道大会
令和5年5月12日(日) 12時開場 12時30分開演
      帯広市民文化ホール(小ホール)
      入場無料
      
 [報告]
[報告]令和6年 神刀流 新年会
日時:2月4日(日)13時~
      場所: 上野 蓬莱閣
      28名の皆さんが参加くださいました
      
.jpg) [お知らせ]
[お知らせ]神刀流 講習会
日時:7月22日(土)~23日(日)
      場所: 高尾の森わくわくビレッジ
       第一回の剣武・居合の講習会を実施しました
      
 [報告]
[報告]令和5年 神刀流 新年会
日時:2月5日(日)13時~
      場所: 上野 蓬莱閣
      
 [報告]  大会は令和4年9月4日に開催しました。
[報告]  大会は令和4年9月4日に開催しました。3年越しの大会を盛大に執り行いました。
全国神刀流武道東京大会
令和4年9月4日(日)
      八王子市芸術文化会館いちょうホール(大ホール)
      
 [報告]
[報告] 開祖雷風墓参・墓掃除
日時:令4年6月25日(土)
      場所:總持寺
      お墓掃除と墓参をしました。
      
      ご苦労様でした!!
 [お知らせ]
[お知らせ]令和4年 神刀流 新年会
感染防止のため、2月6日開催予定の新年会を中止します。
      
      
 [お知らせ] 雷神館 開館式
[お知らせ] 雷神館 開館式神刀流雷神館が開館しました!!
令和3年4月17日(土)
      静岡県富士市 雷神館
      
 [お知らせ]
[お知らせ]令和3年 神刀流 新年会
緊急事態宣言を受け、2月7日開催予定の新年会を中止します。
      
      
 [報告]
[報告] 開祖雷風墓参・墓掃除
日時:令和2年11月3日(祝火)
      場所:總持寺
      正舟会ほ皆さんがお墓掃除をしました。
      
      ご苦労様でした!!
 [報告]
[報告]開祖のお墓掃除とお参り
日時:令和2年6月20日(日)
      場所:大本山總持寺 開祖のお墓
      
      梅雨の合間の晴れの一日でした!!   
 [お知らせ]
[お知らせ]神刀流の皆様へ
      新型コロナウイルスの蔓延に際し、雷風語録を送ります!!
      コロナに負けるな!!
      
       神刀流総本部     
 [報告]
[報告]第13回全国抜刀術大会
―出羽の関ケ原・長谷堂合戦顕彰―
      令和2年 初夏の開催予定でしたが、
        今般の状況を考慮し中止・延期とします。   
 [報告]
[報告]令和2年 神刀流 新年会
日時:令和2年2月2日(日)13時~
      場所:上野 蓬莱閣
      
| 報告 | 開祖のお墓掃除 | 令和元年11月10日(日) 鶴見 總持寺 | 
| 報告 | 石川素童禅師百回御遠忌 | 令和元年11月5日(火) 総本山總持寺 大祖堂 | 
| 報告 | 全国神刀流北海道大会 | 令和元年9月22日(日) 帯広市民文化ホール | 
| 報告 | 第12回神刀流全国抜刀術大会 | 令和元年7月7日(日) 山形市立本沢小学校体育館 | 
| 報告 | 開祖雷風 墓参会 | 令和元年6月22日(土) 鶴見 總持寺 | 
| 報告 | 岳陽芸能同好会温習会 | 令和元年6月9日(日) 富士宮総合福祉会館安藤記念ホール | 
| 報告 | 鳩山会館 奉納演武 | 平成31年4月20日(土) 鳩山会館 中庭芝生 | 
| 報告 | 北海道本部昇段審査・研修会 | 平成31年4月13日(土)~15日(月) 帯広市 笹井ホテル他 | 
| 知せ | 神刀流雷風塾開催 | 平成31年3月24日~ | 
| 報告 | 平成31年神刀流新年会 | 平成31年2月3日(日) 上野 蓬莱閣 | 
| 報告 | 開祖のお墓の掃除 | 平成30年11月18日(日)總持寺 開祖のお墓 | 
| 報告 | 第11回 全国抜刀術大会 | 平成30年7月1日(日)山形県山形市立 本沢小学校体育館 | 
| 報告 | 開祖日比野雷風墓参会 | 平成30年6月23日(土)大本山總持寺(鶴見) | 
| 報告 | 岳陽芸能同好会温習会 | 平成30年6月10日(日)富士宮市総合福祉会館安藤記念ホール | 
| 報告 | 神刀流国際武道大会 | 平成30年5月13日(日)富士市文化会館 ロゼシアター | 
| 報告 | 平成30年神刀流新年会 | 平成30年2月4日(日)上野 蓬莱閣 | 
| 報告 | 靖国神社 奉納演武 | 平成29年7月9日(日)靖国神社 能楽堂 | 
| 報告 | 第十回 全国抜刀道大会 | 平成29年7月2日(日)山形市立本沢小学校体育館 | 
| 報告 | 開祖日比野雷風墓参会 | 平成29年6月25日(日)總持寺 | 
| 報告 | 岳陽芸能同好温習会 | 平成29年6月11日(日)富士宮市総合福祉会館 | 
| 報告 | 全国神刀流群馬大会 | 平成29年5月21日(日)群馬県太田市社会教育総合センター | 
| 報告 | 神刀流 新年会 | 平成29年2月 5日(日)上野 蓬莱閣 | 
| 報告 | 第九回 全国抜刀道大会 | 平成28年7月3日(日) | 
| 報告 | 全国神刀流茨城大会 | 平成28年6月12日(日) | 
| 報告 | 「堅忍遺慶の碑」奉納演武 | 平成27年4月11日(土) | 

 中南米本部 活動中!!
中南米本部 活動中!! 小林富次郎葬儀
小林富次郎葬儀 雷風塾 抜打ち!!
雷風塾 抜打ち!! 神刀館秦野正舟会の活動
神刀館秦野正舟会の活動 詩舞「富士山」の稽古
詩舞「富士山」の稽古
 
    